古賀茂明氏ツイートよりー
日本の大学は世界では競争できず、アジアでも中国、香港、韓国に後れを取る
ノーベル賞は過去の業績への評価で現在の実力ではない
最先端分野の論文数では、中国よりもはるかに遅れ、AIでは何と世界10位!
科学技術や若者の実力が落ちる悲しい状況は、日本の未来を暗示する
<記事より>
国の未来を切り開く教育と科学技術。ここでも「日本沈没」は深刻だ。
例えば、日本の大学は世界ランキングで上位に入れない。アジアだけで見ても(タイムズ・ハイヤー・エデュケーション・ランキング)、ベスト10入りは8位東大のみ。ベスト20でも、中国6校、韓国5校、香港5校と比べて日本は2校だけだ。
続きはこちら ⇒ 日刊ゲンダイDigital 4月25日