
古賀茂明氏ツイートよりー
原発を動かす条件
民間の耐震住宅並みの耐震性を満たすこと
事故が起きた時の損害を賠償するための保険に入ること
避難計画が原子力規制委員会の審査で承認されること
核のゴミの処理計画を1年以内に提出すること
知ってますか?
日本の全原発は一つの条件も満たせないことを
<記事より>
自民党の新総裁が9月29日で決まる。その結果によって大きく影響を受けるものがある。それは、原発政策だ。
今回の総裁選では河野太郎氏の脱原発政策が揺らいだと話題になった。
河野氏は、再生可能エネルギー最優先を唱えるが、再エネだけでは足りない間は、安全が確認された原発の再稼働は認めると述べた。これが脱原発からの変節だと批判されたのだ。確かに、これまでの自民党の政策と大きくは違わないように聞こえる。だが、それは本心ではないというのが私の見立てだ。
続きはこちら ⇒ Aeradot2021年9月28日号