古賀茂明氏ツイートよりー
菅政権の旗印「デジタル化」
肝心のIT人材が不足しているうえに、そのレベルも非常に低い
IT業界以外の企業は人材がいないために、IT業界の食い物にされてきた
デジタル化の掛け声の下でその構図がさらに激しくなるだろう
日本のデジタル化がますます世界に遅れるのは必至だ
<記事より>
内閣府が今月に公表した2020年度の経済財政白書に、「デジタル化による消費の変化とIT投資の課題」という章がある。そこに書かれたデータを見れば、日本のデジタル化の遅れを多くの人が痛感するだろう。
白書によれば、日本でシステム設計や情報処理などを担当するIT人材のうち、約70%がIT産業に集中しているという。
一方、アメリカやドイツではその比率は40%ほど。60%のIT人材が金融やサービス、製造業など幅広い分野で活躍している。
続きはこちら ⇒ 週プレNews 2020年11月20日号