「アベノミクス」では日本は豊かにならない。安倍政権の5年間で、円安を追い風に企業収益は拡大したが、実質賃金は目減りし、国内消費は冷え込んだまま。株高も異次元の金融緩和で日銀が買い支えている側面が強く、GDPも伸び悩んでいる。今こそ「アベノミクスを超える経済政策」を打ち出さなければならない。前回のコラムで予告したように、本連載では、今後何回かに分けてそのヒントを探っていきたいと思う。
続きはこちら ⇨ yahoo!ニュース /週刊プレイボーイ2018年3月12日号より
「アベノミクス」では日本は豊かにならない。安倍政権の5年間で、円安を追い風に企業収益は拡大したが、実質賃金は目減りし、国内消費は冷え込んだまま。株高も異次元の金融緩和で日銀が買い支えている側面が強く、GDPも伸び悩んでいる。今こそ「アベノミクスを超える経済政策」を打ち出さなければならない。前回のコラムで予告したように、本連載では、今後何回かに分けてそのヒントを探っていきたいと思う。
続きはこちら ⇨ yahoo!ニュース /週刊プレイボーイ2018年3月12日号より