元TBS記者・山口敬之氏による準強姦事件の逮捕状を握りつぶしたといわれる中村格(いたる)刑事部長(当時)。その中村氏が菅義偉官房長官の秘書官時代、テレビ朝日「報道ステーション」に強い圧力をかけていたことが元経産官僚・古賀茂明氏によって明らかにされ、大きな注目を集めている。
古賀氏は「I AM NOT ABE」を一貫して訴え、報ステのコメンテーターを2015年3月いっぱいで降板している。最後の放送では、「菅官房長官はじめ官邸の皆さんからものすごいバッシングを受けた」とも訴えていたが、一体、古賀氏降板の裏で何があったのか。
報ステ降板の裏側などを克明に記した『日本中枢の狂謀』(講談社)を上梓したばかりの古賀氏が2017年6月5日、日本外国特派員協会で記者会見に出席し、その一部を明かした。
なおこの日の記者会見場には、民放各社やNHKなどのテレビ局は在京キー局、地方局も含めて一社も姿を見せず、カメラ席にいたのは日本外国特派員協会の公式カメラとIWJのみだった。さらには、記者席こそそれなりに埋まっていたものの、新聞各社もカメラマンを出さなかった。国内のマスメディアがこぞって黙殺しようという、異様な状態であった。
続きはこちら ⇒ IWJ(2017年6月7日)